「1日8,000歩 歩きましょう!」ほんと??
歩けば健康になるのでしょうか?
バランス良く詰められたお弁当をイメージして
「運動弁当」を詰めてみませんか?
ACSMでは、有酸素運動だけでは不十分だと言っています。
骨を支える筋肉、
最大酸素摂取量を上げる強度の高いトレーニングも必要だと言っています。
◆有酸素運動
ウォーキングは3Mets・ゆっくりクロール8Mets・ジョギング7Mets
◆レジスタンストレーニング6Mets
筋力・筋持久力・パワー
◆中強強度のトレーニング
ハーハーするトレーニング(ボルグスケール13~15)
Mets表
http://www.hokkaidohealth-net.or.jp/kenkou/sukoyakaroad/walkinghtml/met3.htm
運動して、たくさんの酸素を血液で運ぶ、
そしてその酸素でエネルギーを生み出す。
これが生きるということ!
*疾患をお持ちの方は、遠慮なくご相談ください。
安全・安心が一番大切!
~~ちゃっぽん🐟