今回のテーマは「体幹部と呼吸」の水中コンディショニングでした。
嬉しいことに、メディカルフィットネスで働く健康運動指導士さんが遠方より参加してくださいました。お話を聞くと、Rxゼミのオンラインでもご一緒させていただいているそうです。
そして髪育のプロで望月利恵さん(みず薬の第1期生)がスキルアップにきてくださいました。
▪座学では
・体幹部の働きや姿勢との連動性
・呼吸の働きと姿勢の連動性
講座内容をお話ししたあと、各現場での気づきなどもシェアしました。
▪実技では
【みず薬】での手技と、その効果を感じ合いました。
・軸骨格運動
・バッドラガッズ法の1つ(自動運動での調整法)
▪︎頚椎・頭蓋骨のコンディショニング
2年間現場で育ててきた頚椎ほぐしを第3期に導入したいと思い、1Day講座の中で体験していただきました。
ヘッドマッサージのプロでもある望月利恵さん(みず薬1期生)の手技を水中で受けさせていただきました。
「血がドバーッと流れる!」と初めて受けた方の呟きは、予想を超える反応でした。
▪︎mizu-iro
最後に、リクエストをいただき、昨年作曲していただいた曲mizu-iroに乗せてAichiを楽しみました。
今回も、出逢いと進化する【みず薬】の講座ができて幸せです。有難うございました。
~~ちゃっぽん🐟